新緑がまぶしい5月初旬、秩父の神社『秩父三社めぐり』をしました。
この地は前職で、新入社員研修で毎年訪れていた場所です。
懐かし~い。
まず訪れたのは街中にある『秩父神社』
秩父神社ってどんなところ?
●秩父市の中央にある柞(ははそ)の森に鎮座する秩父地方の総社
●左甚五郎の彫刻を彩る創建2000年の古社
●徳川家康が再建した権現造りの本殿・拝殿が色鮮やかな彫刻で彩られています

【御 祭 神】
八意思兼命(やごころおもいかねのみこと)
政治・学問・工業・開運の祖神
知知夫彦命(ちちぶひこのみこと)
郷土開拓の神
天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)
宇宙創造神
秩父宮雍仁親王
(ちちぶのみややすひとしんのう)
境内の様子
≪秩父神社ホームページ≫
コメントをお書きください