秩父三社めぐり、続いては、
関東最大級のパワースポットと言われている『三峯神社』へ
秩父市内から車で約1時間。
標高1100mの三峰山の山頂に鎮座しています。
途中、車がすれ違うのもやっとの細い道もありますのでご注意。
三峯神社ってどんなところ?
●1900年ほど昔、日本武尊がこの国の平和と人々の幸せを祈り、国生みの神、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)・伊弉册尊(いざなみのみこと)をお祀りしたところ。
●眷属(お使い)はオオカミです。ここは狛犬に替わってオオカミ像が奉納されています。

【御 祭 神】
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
伊弉册尊(いざなみのみこと)
手水舎(てみずや又はちょうずや)が素晴らしい建築です。
どの建物も色鮮やかです。
三峯神社の魅力をお伝えできないので、次回でまた書かせていただきます。
≪三峯神社ホームページ≫
コメントをお書きください