続いて訪れたのが、
『須賀神社』(すがじんじゃ)
もう一つ同じ読みで須我神社(3日目に行きました)が有名です。
ガイドブックにものっていない神社です。
御祭神は素戔嗚尊(スサノオノミコト)
続いては、
『佐太神社』(さたじんじゃ)
なのですが、ガーン!!
遷宮中で改修しておりました。
仮拝殿にて参拝はできましたが残念です。
また訪れたい神社です。


≪佐太神社≫
1日目の最後は、
『一畑薬師』
目のお薬師様です。
参道、境内のあちこちに‘’目玉おやじ‘’がかわいいです。

≪一畑薬師≫
一畑薬師から宿に向かう途中に大きな鳥居を発見!!
いってみると『松尾神社(佐香神社)』とありました。
酒造の神様が祀られているようです。
やっと1日目の神社巡りがおわりました。
つづく。
コメントをお書きください